学習の流れは次のとおりです。
「高田先生の翻訳教室」から1回目課題メール送付
▼
翻訳文をメールで提出(提出期限は設けていません)
原則として3日以内に添削済みファイルを返却【*リライト不要の場合、2回目課題送付】
1回目課題*リライトを提出(提出期限は設けていません)
「翻訳教室」から*リライトの添削と訳例及び2回目課題を送付
*リライト
リライトこそが当教室が最も重視するプロセスです。
添削コメント・講評を読んでいただき、受講者が考え、ミスに気づき、検証し、より良い翻訳を工夫し、再度訳文をご提出いただきます。
このリライトの積み重ねが、翻訳者として成長するプロセスなのです。