new!  

2019年12 月25日 年末年始のお休み

 

今年もいよいよ押し詰まってまいりました。

年末年始のお休みについてご連絡申し上げます。

2019年12月29日から2020年1月5日まではお休みをいただきます。

この間にご提出いただきました課題やリライト等につきましては、

年明け1月6日以降に順次ご返却致しますので、ご了承下さい。

 

尚、12月28日昼頃までにご提出いただきました課題やリライトは、

本年中にご返却致します。

 

皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

new! 

2019年12月6日  第68回無料サブ教材をメール配信致しました

 

今日お送りしたサブ教材は難しくありませんが、

普段使わない単語が含まれています。

週末にサッと目を通してください。

時間のある方は翻訳を、時間のない方は口頭でサイトラしてください。 

 

 

 

 

new! 

2019年11 月12日 第67回無料サブ教材をメール配信しました

 

今日メール配信したサブ教材は、楽しんでいただけると思います。

ですが、訳そうと思うとなかなか難しいですよ!

週末にでも楽しみながらチャレンジしてみてください。

 

 

 

 

new!  

2019年10月15日  第66回無料サブ教材をメール配信しました

 

本日メール配信するサブ教材は、気楽に取り組んでいただけます。

もし時間のある方は翻訳を、

時間がなければ、口頭で訳してみてください。

 

 

 

 

new!

2019年10月4日    第65回無料サブ教材をメール配信しました

 

本日メール配信するサブ教材は、

応用科受講の方でしたら10分程度で仕上げていただけます。

すき間時間を利用して片付けてください。

 

 

 

new! 

2019年9月11日   第64回無料サブ教材をメール配信しました

 

本日お送りするサブ教材は、前回ほどのボリュームはありませんので、

気軽に取り組んでくださいませ。

翻訳学習者にとっても、生音声を用いた学習は非常に大切です。

ファイト~!!

 

 

 

new! 

2019年9 月5日   第63回無料サブ教材をメール配信しました

 

 朝晩少し涼しくなってまいりました。

私の脳ミソも夏場に比べ活性化しつつあるようです。

少しボリュームのある教材ですが、時間のある時に取り組んでみてください。

 

 

 

new!  

2019年8 月28日   第62回無料サブ教材をメール配信しました

 

なんとか8月中にサブ教材をお送りできて、ホッとしております。

少し難しいかもしれませんが、ぜひ果敢にチャレンジいただきたいと思います。

どのように取り組めば良いかなど、メール本文でご紹介していますので、

参考になさってください。

 

 

new!  

2019年7 月6日 第61回無料サブ教材をメール配信しました

 

今回は翻訳・通訳共通のサブ教材です。

なかなか日本では報道されることのない内容です。

少しまとまった時間のある際に取り組んでください。

 

 

 

new! 

2019年5 月19日 第60回無料サブ教材をメール配信しました

 

今回は通訳関連のサブ教材です。

 

なかなか学ぶ機会のない内容ですので、ぜひご覧ください。

もちろん、実務翻訳コースを受講している方にもお勧めです。

 

 

 

new! 

2019年4月1日 第59回無料サブ教材をメール配信しました。

 

ホットな時事関連のサブ教材をお送りしました。

 

冷めないうちに、ぜひ!!

大人の日本語母語話者でしたら、常識だけで読めると思います。

 

 

 

new! 

2019年3月13日 第58回無料サブ教材をメール配信しました。

 

時事関連のサブ教材をお送りしました。

短く、難易度も低い教材ですので、比較的短時間で終えられると思います。

訳し戻しトレーニングの方法もメールで致しましたので、

中訳を強化したいとお考えの方は是非お試し下さい。

 

 

 

new! 

2019年3月4日 第57回無料サブ教材をメール配信しました。

 

ホットな時事関連のサブ教材をお送りしました。

お忙しいかとは思いますが、「熱いうちに」(一両日中に!)ご覧ください。

難易度は高くありませんが、単語はしっかりインプットしておきましょう。

 

 

 

 

 

 

new! 

2019年2月11日 第56回無料サブ教材をメール配信しました。

 

経済関連のサブ教材をお送りしました。

関連動画サイトの視聴もお勧め致します。

 

経済は苦手という方も多いのですが、苦手意識を払しょくするためにも気軽に取り組んでください。

scriptを十分読んでから動画を視聴しても良いですし、

scriptを見ながら動画の音声だけを聴くという方法も良いと思います。

 

 

 

new! 

2019年1月31日 第55回無料サブ教材をメール配信しました。

 

日中対訳のサブ教材です。

特に通信関連分野が不得手な方は、ぜひ積極的に活用してください。

 

 

 

new!

2019年1月10日 第54回無料サブ教材をメール配信しました。

久しぶりに無料サブ教材をお届けいたします。

 

時事関連の知識と語彙や表現の蓄積はとても大切です。

お届けした教材はできましたら一両日中にご覧になり、消化してください。

 

 

本年も不定期ですが、なるべく多くのサブ教材をお届けするように努めます。

 

 

new!

2018年12月26日 年末年始休暇のお知らせです。

2018年12月29日から2019年1月3日までお休みをいただきます。

12月28日までにご提出いただきました課題訳文とリライトは、年内にご返却致します。

休暇中にご提出いただきました課題訳文等につきましては、1月4日以降ご返却致します。

皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

new!   

2018年11月6日  第53回無料サブ教材をメール配信

 珍しく今月2回目のサブ教材配信です。

 前回同様、実務翻訳コース・通訳のための翻訳コースどちらの受講者の方にも役に立つサブ教材です。

動画や音声も必ずチェックしてください。

通訳を学んでいる方は、逐次・同時通訳のトレーニングもできます。

 

受講者全員に送信しておりますが、万一届いていない場合は、お手数ですがメールにてお知らせください。すぐにお送りします。

 

 

 

 

 

new!   

2018年11月1日  第52回無料サブ教材をメール配信

 アッという間に2か月も過ぎてしまいました。

申し訳ありません!

2本同時にお送りしますので、ご勘弁を。

 実務翻訳コース・通訳のための翻訳コースどちらの受講者の方にも役に立つサブ教材です。

 

受講者全員に送信しておりますが、万一届いていない場合は、お手数ですがメールにてお知らせください。すぐにお送りします。

 

 

  

 

new!   

2018年9月1日  第51回無料サブ教材をメール配信

 

 

ホットな時事関連のサブ教材をお送りしました。 

 

受講者全員に送信しておりますが、万一届いていない場合は、お手数ですがメールにてお知らせください。すぐにお送りします。

 

 

 

new!   

2018年8月11日  第50回無料サブ教材をメール配信

 

2か月ぶりのサブ教材配信です。

今後は1か月に1本以上のサブ教材を配信できるかと思いますので、お楽しみに。

 

受講者全員に送信しておりますが、万一届いていない場合は、お手数ですがメールにてお知らせください。すぐにお送りします。

 

 

 

new!

2018年8月10日 受講料改定のご案内

 

201499日にスタートしました当翻訳教室は、おかげ様で来月には5年目を迎えることとなりました。

多くの受講者のご支持に、心よりお礼申し上げます。

誠に恐縮ですが、201899日ご受講申し込み分から、下記のとおり受講料を改定させていただきます。

 

実務翻訳コース 入門科/基礎科/応用科  30,000円(課題本数6)

実務翻訳コース プロ養成科        35,000円(課題本数5

通訳のための翻訳コース 基礎科 応用科  30,000円(課題本数6)

通訳をめざす基礎総合コース        30,000円(課題本数6)

 *上記受講料以外に、レベルチェック料金・入学金及び教材費等のご負担はございません。

  詳細はリンク先をご覧ください。

 

翻訳教材の充実と添削指導の向上により一層努めてまいりますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

 

 

 

new!  

2018年7月17日 PayPalでの決済をご利用いただけるようになりました。

 

これまで、中国 台湾 香港等にお住まいの方に大変ご不便をお掛けいたしましたが、

本日から、PayPalでの決済をご利用いただけるようになりました。

 

 

 

new!   

2018年6月10日  第49回無料サブ教材をメール配信

 

またまた久しぶりのサブ教材配信となってしまいました。

8月半ば頃まではこのペースになりますことをご了承ください。

本日配信のサブ教材は、できるだけ本日中、遅くとも明日中には片づけてください。

ホットな話題ですので、是非冷めないうちに!!

 

受講者全員に送信しておりますが、万が一届いていない場合は、お手数ですがメールにてお知らせください。すぐにお送りします。

 

 

 

new!  

2018年4月28日  第48回無料サブ教材をメール配信

 

前回のサブ教材配信から3か月以上も経ってしまいました。

大いに反省しております。

今日配信したサブ教材は、必ずGW期間中に消化してください。

当翻訳教室の受講生の皆さんでしたら、

きっと興味深く取り組んでいただけると思います。

「通訳のための翻訳コース」を受講している方は、

中国語の原文の音読も忘れずになさってください。

 

全員にメール配信しておりますが、万が一届いていない場合はメールにてお知らせください。

 

 

new!  

2018年1月19日  第47回無料サブ教材をメール配信

 

前回のサブ教材は、年明け第1回としては重すぎたでしょうか…

という反省から、今回は思い切り楽しいサブ教材をお送りします。

楽しんで、遊びながら勉強になる、というタカダセンセーらしからぬ教材です。

たまにはこういうのもいいのではないかと思いまして…

「アフレコ遊び」で、生き生きとした中国語表現を身に付けましょう!

ご受講者全員にメール配信しておりますが、万一届いていない場合は、お手数ですがご連絡下さい。

 

 

new!  

2018年1月7日  第46回無料サブ教材をメール配信

 

年明け早々に、これまでにないボリュームのサブ教材をお送りしました。

動画のサイトもご紹介していますから、スピーチ動画・音声・scriptをフルに活用して学んでください。

具体的な学び方などにつきましては、ご受講者様への配信メール本文にてご紹介しています。

 

万一届いていない場合は、メールでご連絡ください。

 

本年も張り切って学びましょう!!

 

 

new!

2017年12月27日  第45回無料サブ教材メール配信

 

今月半ばに北京で開催された、第13回東京・北京フォーラム関連の資料です。

受講者の皆様にはBCCで送信致しました。

 

 

 万が一届いていない場合は、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

new!

2017年11月18日  第44回無料サブ教材メール配信

 

第十九回党大会 が終わり、中国の新たな指導体制が決まりました。

これまで以上に、中央から発信される文言には必ず目を通しておかなければならないと思います。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しました。

 

 

 万が一届いていない場合は、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2017年11月1日  第43回無料サブ教材メール配信

 

久しぶりのサブ教材は、第十九回党大会関連の資料です。

中国語と日本語をセットでインプットしておく必要があります。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しました。

 

 万が一届いていない場合は、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2017年9月30日  第42回無料サブ教材メール配信

 

日中国交正常化45周年関連の日本語と中国語の資料を配信しました。

硬い文章ではありますが、目を通しておく必要があります。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しました。

 

 万が一届いていない場合は、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

new!

2017年7月1日  第41回無料サブ教材メール配信

香港の返還から20年が経ちました。

本日のサブ教材は、習近平主席の香港空港でのスピーチです。

短いスピーチですが、忘れてはならないキーワードも含まれています。

いくつかの単語は慎重に訳を考えましょう。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しました。

 万が一届いていない場合は、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

new!

2017年6月30日  第40回無料サブ教材メール配信

なんとか6月中にサブ教材をお送りできることになりました。

本日のサブ教材は、時事関連の資料です。

翻訳を学ぶ方も、必ず声を出して読むことをお勧めします。

この資料を活用できる教材は、7月に配信する予定ですので、お楽しみに。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しました。

 万が一届いていない場合は、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2017年5月30日  第39回無料サブ教材メール配信

なんとか5月中にサブ教材をお送りできることになりました。

本日のサブ教材は、比較的短い時事教材2本です。

易しそうですが、案外日本語にするのに詰まってしまう単語や表現もありますので、楽しんでください。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しました。

万が一届いていない場合は、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2017年4月22日  第38回無料サブ教材メール配信

本日のサブ教材は、比較的易しく、短い時事教材です。

単語は私のブログなどを参考にして下さい。

短いのでサイト・トランスレーションも是非!!

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しました。

 

万が一届いていない場合は、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2017年4月9日  37回無料サブ教材メール配信

本日配信したサブ教材は、かなりボリュームのある時事教材です。

単語はやや難易度が高いと思いますが、表現は非常にシンプルで、よくまとまった文章です。

述語動詞に注目し、更に动宾搭配に注意して、分析しながら読むことをお勧めします。

時間的な余裕のある方は、サイト・トランスレーションもしてみて下さい。

時事教材は冷めないうちにどうぞ!!

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しました。

万が一届いていない場合は、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

new!

2017年4月6日  第36回無料サブ教材メール配信

本日配信したサブ教材は、ごく短いものですので、サクッ!とサイトラしてください。

実務翻訳専攻の方も日本語と中国語の音読をお勧めします。

言葉のリズムを多少でもつかむことができますし、また記憶にとどめることもできます。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しました。

万が一届いていない場合は、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2017年3月9日 第35回無料サブ教材メール配信

今回配信したサブ教材は、全員必読です。

ウンザリするほど大量ですが、プリントアウトしてボチボチ読み進めてください。

またこの教材はとても有用です。どのように活用すれば良いか、メール本文でご紹介しています。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しました。

万が一届いていない場合は、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2017年2月23日 第34回無料サブ教材メール配信

本日配信したサブ教材は、ごく短い経済関連の教材です。

口頭のサイトラでしたら2分を、筆記のサイトラでしたら15分程度を目途に仕上げてください。

中国語をしっかり分析しながら読み、あいまいな理解でサイトラしないように心がけてください。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2017年1月21日 第33回無料サブ教材メール配信

今年最初のサブ教材は、今最もホットな時事の教材です。

単語を増やすためにも、

また翻訳の側面から客観的に読んでも興味深いと思います。

どうぞ冷めないうちに、読んでください。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

 

new!

2016年12月24日 第32回無料サブ教材メール配信

今年最後のサブ教材です。

ちょっと楽しい(当事者はもちろん大変ですが)軽い時事教材です。

サクッと5分程度で読める記事です。

分からない単語などは北辞郎などの助けを借りて、軽い気持ちで読んでください。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2016年12月24日 年末年始休暇のお知らせ

今年は12月28日から年明け1月8日までお休みをいただきます。

尚、12月27日までにご提出いただきました課題につきましては、年内にご返却致します。

休暇中にご提出いただいた課題は、年明け1月9日以降順次添削してお送りすることになります。

宜しくお願いいたします

 

 

new!

2016年12月24日 第31回無料サブ教材メール配信

今回の無料サブ教材は、教材ファイルではなく、お役立ちサイトのご紹介です。

翻訳だけではなく、通訳の学習をしている方にも有用なサイトだと思います。

難易度は低めですので、年末年始のゆったりした時間でもリラックスして取り組めると思います。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

 

 

new!

2016年12月3日 第30回無料サブ教材メール配信

 

今週末のブログの単語クイズで取り上げたテーマに関連するサブ教材です。

難易度は中程度ですので、どなたでも気軽に取り組んでいただけると思います。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2016年11月22日 第29回無料サブ教材メール配信

 

今回のサブ教材は、訳語を考えていただく箇所が2つあります。

お送りするファイルの2枚目に黄色蛍光ペンでマークしてありますので、

アイディアをお送りくだされば、高田からお返事を差し上げます。

リスニングとサイトラと翻訳の学習用です。

前回のサブ教材と異なり、難易度の低い内容ですので、教材をお送りする皆さんでしたら、サクッと取り組めると思います。

では、訳語のアイディアをお待ちしております。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

new!

2016年11月3日 第28回無料サブ教材メール配信

 

先日のブログでご紹介したリスニング教材関連の資料です。

応用科受講の方にとってもかなり難易度が高い教材だと思いますが、ざっとでもやっておきましょう。

難易度が高すぎて… という方は、字幕を見ながら、動画を見るだけでも良いのです。

ゼロと1では大違いですからね。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

new!

2016年10月22日 第27回無料サブ教材メール配信

 

今回は久しぶりに身近な経済の教材です。

 

難易度はそれほど高くないと思いますが、適訳を用いることが大切です。

ブログの単語クイズ145答え を参考になさってください。

 

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2016年9月23日 第26回無料サブ教材メール配信

 

今月に入って、少し重い教材が続きましたので、今日はグッと軽く読める教材をお送りしました。

中国語原文を音読して、Googleドキュメントで音声入力してみたり、

サイトトランスレーションを音声入力してみるのも、面白いですよ。

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2016年9月13日 第25回無料サブ教材メール配信

先週末、私が勉強のために読んで、是非翻訳教室の同学にも読んでほしい!と思った資料を配信しました。

G20杭州サミットの首脳コミュニケの中文・日文対訳資料です。

ぜひプリントアウトしてじっくり学習してください。

時間のない方は、ざっと1回目を通すだけでもかまいません。

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、

万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2016年9月7日 第24回無料サブ教材メール配信

残暑はまだまだ厳しいものの、9月に入りましたので、今回は少し歯ごたえのある教材をお送りしました。

 

音声ファイルも添付してございますが、

もし開けない場合には、Wordのファイルに記したURLにアクセスし、音声をダウンロードしてください。

サイトラ・シャドウイング・リスニングの教材としてご活用いただけます。

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!

2016年9月2日 第23回無料サブ教材メール配信

9月にずれ込んでしまいましたが、毎年8月に必ず発表される重要なスピーチ2本をメールでお送りしました。

実務翻訳コースを受講されている方、通訳のための翻訳コースを受講されている方、

必ずお読みください。

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、

万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

 

new!  

2016年8月12日 第22回無料サブ教材メール配信

今日は久しぶりに自然科学関連のサイトラ教材です。

日本語の資料や、固有名詞や単語の訳も付してありますので、簡単に読めると思います。

日本語や中国語を単に音読するだけでも良いでしょう。

あまり仕事に関係ないや… とお思いにならず、時間のある時は、好奇心の赴くまま、様々なジャンルの文章を読むことをお勧めします。

 

 

new!  

2016年8月9日 第21回無料サブ教材メール配信

今回は世界中の注目を集めた時事トピックの日中対訳教材です。

猛暑でもなんとか読んでいただけるように読みやすいレイアウトを心がけましたので、是非目を通してください。

中文だけを音読したり、ビデオ音声で逐次訳を試みたりなど、

工夫次第で、色々役に立つと思います。

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、

万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

new!   

2016年8月2日 プロ養成科 中訳担当講師決定

現受講者様から、先日実務翻訳コースの中訳のプロ養成科へ進級が決まった方がいらっしゃいます。

それに伴い、毛燕先生にプロ養成科の中訳をご担当いただくが決まりました。

長年の経験と懇切丁寧な指導には定評のある先生です。

どうぞご期待ください。

実務翻訳を学んでいる受講者の皆様、プロ養成科を目指してがんばりましょう!

 

 

new!  

2016年7月2日 第20回無料サブ教材メール配信

今回は英国のEU離脱に関するサブ教材です。

難しい単語には日本語訳を付けましたので、サクッと読めるはずです。

通訳のための翻訳コース専攻の方は、言い直しをしないサイトトランスレーションを目標にしてください。

時間のない方は、ざっと目を通すだけでもけっこうですよ。

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、

万が一届いていない場合には、お手数ですがメールでご連絡ください。

 

 

new!  

2016年6月7日 第19回無料サブ教材メール配信

またまた日中対訳形式のサブ教材をメール配信致しました。

今回は長いスピーチです。

現在の日中関係全般に言及していますので、必ず目を通しておいてください。

動画がない点はどうぞご容赦くださいませ。

自宅での学習時間が限られている方も多いと思います。

そういう方は、プリントアウトして、通勤や移動の時間に軽い気持ちでご覧ください。

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、万が一届いていない場合は、お手数ですが高田宛てメールでご連絡ください。

 

 

new!  

2016年5月28日 第18回無料サブ教材メール配信

前回配信して大好評をいただいた日中対訳形式の資料2本をメール配信致しました。

1本は記者会見、もう1本は投資セミナーの挨拶です。

いずれも中国を対象にしたものではありませんが、

参考にして、ご自分のものにしていただきたい単語や表現が満載です。

動画を視聴しながら、中訳を音読するだけでも良いと思います。

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、万が一届いていない場合は、お手数ですが高田宛てメールでご連絡ください。

 

 

new!  

2016年5月14日 第17回無料サブ教材メール配信

安倍総理のスピーチ(日中対訳)をメール配信致しました。

日本語らしい言い回しを、中国語でどのように表現するかなど、

大変勉強になる課題かと思います。

伊勢志摩サミットを控え、読んでおくべき文章の1つでしょう。

受講者の皆様にはBCCで送信致しましたが、万が一届いていない場合は、お手数ですが高田宛てメールでご連絡ください。

 

 

new!  

2016年4月22日 2016年ゴールデンウィークは通常営業

早い方は、来週半ばからGWでしょうか。

今年のGWは休みなく、通常どおりの営業を致します。

普段なかなか時間のとれない方は、是非GWを利用してご提出ください。

 

 

new!

2016年4月16日  第16回無料サブ教材 メール配信

最新の時事トピック(今回はパナマ文書関連)のサイト・トランスレーション用教材をメールで配信しました。

単語の語釈もつけましたし、短い記事ので、週末のちょっとした空き時間で消化できると思います。

実務翻訳コース受講の方は必ず筆記で、

通訳のための翻訳コース受講の方は、口頭でサイトラしてください。

 

 

new!

2016 年3月25日  第15回無料サブ教材 メール配信

最新の時事トピックに関するサブ教材をメールで配信致しました。

背景知識が不足していると思われる方は、日本語で関連ニュース記事を読んでから、取り組みましょう。

 

new!

2016 年3月18日  第14回無料サブ教材 メール配信

受講者の皆様には、最新ニュースをサイト・トランスレーションしていただくための教材をお送り致しました。

実務翻訳コースを受講中の方は、必ず筆記で、

通訳のための翻訳コースを受講中の方は、必ず声を出してサイトラしてください。

 

new!

2016 年3月2日  第13回無料サブ教材 メール配信

受講者の皆様には、先週末閉幕した、上海で行われたG20財務相・中央銀行総裁会議関連の資料等をお送り致しました。

「マクロ経済なんて、分からない~」と嘆かずに、とりあえず読むことが大切です。

翻訳も通訳も、様々な分野の言葉や表現をインプットしましょう。

インプットした分野と質と量が、仕事のパフォーマンスに影響します。

お送りした資料等は、できるだけプリントアウトすることをお勧め致します。

 

new!

2016 年2月17日  第12回無料サブ教材 メール配信

先週から話題の「重力波」に関する記事のサイトラ用教材をお送りしました。

普段の私たちの生活にもあまり関係ありませんし、翻訳の市場ニーズとしても低いものですが、

こういうジャンルの記事にも触れておくことも、とても大切です。

単語はやや難しいですけれども、文章自体は平易ですから、心配はいりません。

メールには、サブ教材に取り組む手順も書き添えましたので、参考になさってください。

 

new!

2016 年2月3日  第11回無料サブ教材 メール配信

今回配信したサブ教材は、難易度が低く、短いものです。

音声付きですので、通訳を学ばれている方にも活用していただけます。

難易度は低いと言っても、専門的な言葉も含まれていますから、十分に準備をしてから取り組みましょう。

参考資料動画も追加配信致しましたので、こちらも是非ご覧ください。

 

 

new!

2016 年1月28日  第10回無料サブ教材 メール配信

今回配信したサブ教材は、サイト・トランスレーション用の教材です。

背景知識をリサーチし、単語をインプットしてからサイト・トランスレーションに着手しましょう。

配信した資料には、スキマ時間でもサイトラができる工夫もしてあります。

どうぞご活用ください。

 

new!

2016 年1月17日  第9回無料サブ教材 メール配信

前回のサブ教材配信から少し間が空いてしまいました。

今年最初のサブ教材は台湾総統選で当選した蔡英文氏のスピーチ2本です。

とても聞かせるスピーチですし、比較的ゆっくり話していますから、台湾の國語は苦手・・・という方でも大丈夫だと思います。

忙しい方は、動画を再生しながら、原稿をざっと見るだけでも良いでしょう。

 

 

 

new!

2015年12月23日  年末年始休業期間のお知らせ

12月28日から年明け1月8日まで、年末年始の休業とさせていただきます。

12月27日までにご提出いただいた課題につきましては、必ず年内に添削してご返却致します。

年末年始休業期間中にご提出いただきました課題は、1月9日以降のご返却となりますことを、予めご承知おきください。

Skypeの個別授業につきましても、上記期間をお休みいたします。

 

new!

2015 年12月1日  無料サブ教材第8弾メール配信

中国の人民元がIMFの理事会でSDRの構成通貨に承認されたというビッグニュース関連です。

経済・金融関連は、苦手だ、イヤだと言っても、翻訳や通訳を学んでいる限りは、絶対に逃れられません。

果敢にチャレンジしてください。

 

new!

2015年11月17日 無料サブ教材第7弾メール配信

とても珍しい逐次通訳(中訳)音声入りの動画とscriptをメールで配信致しました。

特に通訳のための翻訳コースを受講されている方は必見です。

 

new!

2015年11月10日 実務翻訳入門科の中訳教材をリニューアルしました。

入門科は、初めて中国語の翻訳に取り組む方が多いため、

どのような手順で、どこに気を付けて、どういう点を優先すべきかなど、翻訳のプロセスの基本を課題の下に書き込むように致しました。

教材によっては、調べにくいキーワードなどのヒントも加えてあります。

よりスムーズに翻訳学習をスタートできるようなサポート体制を今後も充実させてまいります。

 

 

new!

2015年10月27日 無料サブ教材第6弾メール配信

今回は2本同時にお送りします。

少しボリュームのある資料ですが、実務翻訳コースを受講されている方は、

必ず日本語と中国語を分析しながら熟読してください。

参考になるフレーズなどがあったら、忘れずノート致しましょう。

通訳のための翻訳コースを受講されているかたは、必ず聞き手を意識して音読することをお忘れなく。

対訳の資料ですが、片方を隠して日→中、あるいは中→日のサイトラ教材としても使えます。

 

 

new!

2015年9月27日 無料サブ教材第5弾メール配信

少し間隔が空いてしまってすみません。

ご好評をいただいております、無料のサブ教材第5弾を、受講者の皆様にメール添付にてお送り致しました。

プリントアウトしてご覧いただくことをお勧めしております。

実務翻訳コースを受講されている方は、時間があればサイトラ翻訳を、時間がなければ講読のみ、

通訳のための翻訳コースを受講されている方は、聞き手を意識してサイトラをしてください。

次回のサブ教材もお楽しみに!

 

 

new!

2015年9月1日

第7回対面授業の実施日が決まりました。

9月1日~20日のSkype個別授業ご予約可能日のお知らせをアップ致しました。

 

 

up!

2015年8月19日  無料サブ教材第4弾メール配信

無料のサブ教材第4弾をメールに添付してお送り致しました。

これまでは、毎回サイトラ用の教材をお送りしていましたが、今回は教材兼資料です。

実務翻訳専攻の方にも、通訳のための翻訳専攻の方にも大変役に立つ、必読の資料です。

できれば、プリントアウトしてご覧いただきたいと思います。

夏のだらけた気持ちがキリッと引き締まること請け合いです!!

 

up!

2015年8月3日  夏季休業のお知らせ 

猛暑が続きますが、皆様お変わりありませんか?

まことに恐縮ですが、810日(月)から16日(日)は、夏季休業とさせていただきます。

この間にご提出いただいた翻訳課題に関しましては、17日(月)以降にご返却となりますので、ご承知おきください。

尚、Skypeの個別授業もお休みとなりますので、ご注意ください。

 

 

up!

2015年7月30日 無料サブ教材 第3弾メール配信

無料のサブ教材第3弾をお送り致しました。

先週話題になりましたちょっと面白い三面記事です。

比較的易しく、短い教材ですので、5~10分程度でサクッとこなしていただけます。

楽しんでください!!

 

 

up!

2015年7月5日 無料サブ教材第2弾メール配信

無料のサブ教材第2弾をお送り致しました。

「ギリシャの債務危機」に関する教材です。

キーワードの訳はつけましたので、なるべく軽い気持ちで、取り組んでください。

Take it easy!

 

 

up!

2015年6月20日 無料の新サービスをスタートします

『高田先生の中国語お悩み相談室』というブログでは、毎週末単語クイズをやっています。その週のトピック関連の単語を採用することが多いのですが、本教室の受講者の皆様には、単語(日本語と中国語)及び関連のニュース記事の資料をメールに添付して送信致します

翻訳学習と時事トピックは切り離せませんし、世界や中国の今を伝える新しい記事を読むのはとても楽しいものです。忙しい中でもサクッと読んでいただけるように工夫するつもりです。尚、本サービスは不定期の実施となる予定ですが、何卒ご了承ください。

第1回は、明日6月21日にメール配信致します。どうぞお楽しみに!

 

up!

2015年6月13日 プロ養成科新設決定!

2014 年9月9日にスタートしたこの翻訳教室ですが、継続受講してくださる方が多く、既に第3期目に入ったかたもいらっしゃいます。大変真摯な姿勢で課題に取り 組んでくださり、着実に実力を付け、そろそろ「応用科」のレベルではもの足りないか…という方も出てまいりました。

そこで、「プロ養成科」の新設を計画しておりましたが、ベテラン翻訳者の箭子喜美江さんに「プロ養成科」に講師担当を依頼致しましたところ、ご快諾いただきました。箭子さんのプロフィールは講師紹介のページをご覧ください。

入門レベルからプロ養成まで、こんなに早く全コースが整うとは思ってもみませんでした。

これも、翻訳を真剣に学びたいという受講者の皆さまのおかげと、心より感謝申し上げます。

 

 

up!

2015年6月2日

Skypeの個別授業は、多くの受講者の皆さんに利用いただいておりますが、受講内容のご希望を伺いますと、「先生にお任せします」という方が少なくありません。

そこで、私からその都度提案しているのですが、いくつか大まかでも受講メニューがあれば便利かと考えました。

Skype個別授業」でメニューを公開しておりますので、ご覧ください。

 

up!

2015年5月22日

レベルチェック課題が難しすぎた場合は・・・

レベルチェック課題を新しく致しましたが、中国語学習歴/日本語学習歴の短い方や、翻訳学習歴の短い方からは「こんなに難しいとは思いませんでした」との感想が寄せられました。

レベルチェック課題が難しすぎた場合は、課題を提出くださらなくてもけっこうです。

もしご受講の意志がおありでしたら、「レベルチェック課題はむずかしいが、翻訳を学びたい」「ゼロから翻訳を学びたい」などご連絡をください。

私どもの翻訳教室は、初歩から丁寧に翻訳学習のサポートをし、着実なレベルアップを実現致します。

課題が難しかったからといって、あきらめないでください!!

 

up!

2015年5月6日

レベルチェック課題を新しくしました

今年に入り、4名様より「レベルチェック課題がむずかしすぎた」「レベルチェック課題に歯がたたなかったので、あきらめます」等のご意見が寄せられました。

私どもの翻訳教室は、幅広いレベルの方を歓迎しておりますのに、これではいけないと猛省した次第です。

そこで、レベルチェック課題を新しく作成致しました。

既にレベルチェックをお申込みされて、まだレベルチェック課題をご提出いただいていない方には、改めて新しいレベルチェック課題をお送り致しますので、宜しくお願い致します。

 

up!

2015年4月25日

GW期間中の添削受付について

来週からGW休暇に入る方もいらっしゃるかと存じます。

ご旅行を予定されている方、またはここで学習に集中したいと考えている方もいらっしゃるでしょう。

今年度のGW期間中、当翻訳教室はいつでも添削を受け付けております。

通常どおりの対応となりますので、皆さまの課題訳文の提出をお待ちしております。

 

up!

2015年4月7日

昨年9月にスタートした私の翻訳教室ですが、早いもので既に7か月が過ぎました。

予想を超える多くの方からご受講のお申込みをいただき、心より感謝申し上げます。

 

翻訳の学習は、受け身ではできないため、時に苦しくなることもありますが、そんな時は少しの間休息をとってください。

そして休息を終えたら、学習目標を再確認し、もう一度自分自身を鼓舞して、翻訳を再開しましょう。

そのようにして学習を継続した後には、必ず喜びを得られるのです。

翻訳のスキルだけではなく、学習上のお悩み等も遠慮なくメールでお寄せください。

きっと何かお役に立てると思います。

新年度を迎え、新しい教材も充実させております。

今後の「高田先生の翻訳教室」にご期待ください。

 

 

up!

2015年3月16日

昨日の対面授業へのご参加、ありがとうございました。

東京から遠方にお住まいの方には、同じ内容をSkypeでの個別授業でご利用いただけますので、ご予約をお待ちしております。

私のブログに、昨日の対面授業のレポートを書きましたので、よろしければご覧になって下さい。

 

up!

2015年3月13日

3月15日の対面授業のお申込みを締め切りました。

Skypeを用いた個別授業を申し込んでくださる方が増え、対面授業は相変わらず少人数ですが、90分間緊張感を保ち、パワフルな授業を致しますので、どうぞご期待ください。

Skypeの個別授業では、その都度こちらで課題を準備しておりますが、一部の受講生の方から「翻訳学習などに関する相談にのってほしい」とのご要望があり、4月以降、そのようなご要望にも応えてまいりたいと考えております。

今後とも宜しくお願い致します。

 

up!

2015年2月13日

対面授業のスケジュール(暫定)をアップ致しました。

 

 

up!

2015年2月5日

学習の記録をお送りしておりましたのに、継続受講のご案内を全くせずにおりまして、申しわけありません。

「継続していいですか」などのお問い合わせをいただき、恐縮しております。

すでに4名の方に継続のお申込みをいただき、本当に心から感謝申し上げます。

 

一番早い方は、8回分の課題を3か月弱で終えられました。これは想定外のスピードでした。

1回の課題を翻訳し、添削指導後にrewrite提出という2段階方式ですので、4か月くらいは必要かと思っておりましたが…

もちろん、じっくり時間をかける方、お仕事のスケジュールを優先しなければならない方など、課題に取り組むペースは様々です。

どうぞ、これまで同様ご自分のペースで、課題に取り組んでください。

添削コメント(rewriteのチェックコメントも)について、ご質問などございましたら、遠慮なくいつでもメールでお寄せください。

 

 

up!

2015年2月5日

第2回目の対面授業を終えたと思いましたら、あれよあれよという間に立春を迎えてしまいました。

HPの更新が遅くなって申し訳ありません。

第2回目の対面授業は、経済をテーマにした教材でしたので、慣れない方はやや苦戦していたようでした。

授業の時も申しましたが、「好きではない」「興味がない」「苦手だ」などと言いましても、

翻訳(もちろん通訳も)をしている限り、経済から逃れることはできません。

身近な経済用語を日本語と中国語で理解するところからスタートし、経済ニュースを見たり読んだりすることを習慣づけましょう。

 

 

 

up!

2015年1月14日

お待たせいたしました。

いよいよ“自由写作”フリーライティングの添削コースがスタート致します。

詳しくは、こちらをご覧ください。

 

 

up!

2015年1月10日

突然ですが、王淼先生は、病気療養のため翻訳教室の講師をお辞めになることとなりました

今後は、中国語ネイティブ講師として、李季先生と蒋秋菊先生のお2人が担当されます。

李先生・蒋先生ともにベテラン講師でいらっしゃいます。

また、当翻訳教室の方針と理念について深く理解してくださっていますので、ご期待ください。

 

up!

2015年1月10日

対面授業スケジュールが一部変更となります

王淼さんがご病気療養のため、誠に申し訳ございませんが、

1月17日に予定しておりました中訳の授業は、他講師の都合がつかずキャンセルとさせていただきます。

詳細はこちらをご覧ください。

当日の和訳の対面授業は予定どおり実施し、

当日は、中訳の対面授業がキャンセルに致しましたお詫びとしまして、

和訳授業90分の後に、中訳に関する授業を30分行います。

既にご受講お申込みいただいた方には、別途メールにてご連絡致します。

 

up!

2015年1月10日

Skypeを用いた個別対面授業が1月25日からスタートします

東京都内での対面授業にご参加いただけない受講生の方からのご要望に応え、

1月25日以降、Skypeを用いた個別の対面授業をスタートすることに致しました。

1週間前までにメールにて予約してください。

詳細はこちらをご覧ください。

 

up!

2015年1月10日

“自由写作”フリーライティングの添削コースを開設します

「翻訳をする機会はないけれど、ライティングの力をつけたい」という方のためのコースです。

一両日中に正式なご案内を致しますので、ご期待ください!

 

 

 

new!

2014年12月16日

第2回・第3回目の対面授業の日時が決まりました。第2回目は和訳、第3回目は中訳です。

遠方からお出での方もご受講しやすいように、1日で2回の対面授業となります。

詳細はこちらをご覧ください。受講されている方には、別途メールにてご案内いたします。

 

new!

2014年12月16日

冬期休暇のお知らせです。

高田担当の和訳は12月28日から、王淼担当の中訳は12月20日から冬期休暇となります。

年明け2015年1月10日より課題の受付をスタート致します。

尚、レベルチェックの受付やお問い合わせの対応は、年内12月28日まで致します。

宜しくお願い致します。

 

 

2014年11月30日

昨日、記念すべき第1回対面授業を行いました。

5名様のお申込みがあったのですが、残念ながらお1人が体調不良でキャンセルされ、4名様が参加されました。

限られた時間内に、原文を正しく読み、翻訳を仕上げるというテーマで90分の授業を行いました。

皆さん、とても良い緊張感の中で取り組み、質問や発言も活発にしてくださり、有難く存じました。

本当にこのようなご縁をいただいたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

次回は 2015年1月17日(土) を予定しております。

テーマなどが決まりましたら、またこのページでお知らせいたします。

 

 

 

 

2014年11月22日

対面授業への参加お申込みをありがとうございます。

お申込みいただいた方には、既にメールで場所をご案内いたしました。

東京から遠い所にお住まいの方が多いため、こじんまりとした会議室での実施となりますが、

刺激的な授業を提供致しますので、ぜひ楽しみにしてください!

 

 

 

2014年11月14日

お知らせの更新がおそくなりまして、申し訳ありません。

大変お待たせいたしましたが、ようやく対面授業の準備が整いました

 

日時 : 11月29日(土)午前10時半~正午 

場所 : 東京都内の貸会議室 (受講される人数が把握できませんので、確定次第お知らせします)

テーマ: 時事サイトトランスレーション和文中訳(中文和訳)

       ― 限られた時間内で、原文を正しく読み、一定水準の翻訳を仕上げる ―

ご持参いただくもの:筆記用具  電子辞書等

 

ご受講されている方には、別途メールにてご案内申し上げます。

お申込みをお待ちしております。

 

 

 

 

2014年9月30日

お申込み、ありがとうございます

99日にこのHPを開設して以来、多くの方からお問い合わせのメールをいただいております。

また、レベルチェック及び受講のお申込みをありがとうございます。

お問い合わせのメールには、24時間以内にご返信するように努めております。

レベルチェックのお申込みをいただいた方には、24時間以内に課題をメールに添付してお送りしています。

ご提出いただいたレベルチェック課題は3日以内に添削し、ご受講に最適なレベルのご案内とともに返却しています。

万が一、お問い合わせ、各種お申込みのメールを送信したにもかかわらず、当教室からの返信がない場合は、大変お手数ですが、再度送信していただけますでしょうか。

宜しくお願い致します。

 

 

 

2014年9月19日  

翻訳ブログ アップしました

この教室に興味を持ってくださる方のために、新しく翻訳や日本語・中国語に関するカジュアルなブログを開設しました。

「日本語と中国語 翻訳をめぐるあれこれ」という長いタイトルですが、ぜひお時間のある時にアクセスしてみてください。

高田と王淼が、それぞれの母語で、交互に綴ってまいります。

楽しく、ためになるブログを目指して頑張ります。

皆さまのコメントをお待ちしております。

 

 

 

 

2014年9月16日  

レベルチェックお申込み ありがとうございます

 

翻訳教室のHPを開設して、ちょうど1週間が経ちました。

まだSEO対策などが進んでおらず、検索してもヒットしにくい状態のままで申し訳ありません。

ようやくGoogle検索では「高田先生の翻訳教室」でヒットするようになったようです。

 

先週末から3連休でしたのに、既にレベルチェックのお申込みをいただいておりまして、本当に嬉しく思っています。

お申込みいただいた方には、レベルチェックの問題を既にメールに添付して送付済みです。

万が一まだ届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですがメールにてご連絡ください。

 

レベルチェック問題は、和訳と中訳の2種類が含まれております。

レベルチェック問題の訳文をメールに添付して返送いただきましたら、

3日以内にレベルチェックの結果とともに、添削した訳文をお送り致します。

「高田先生の翻訳教室」の添削方法と講評を実際にご覧いただけます。